忍者ブログ
主に読書の感想にしか使ってないブログです。でも最近忙しすぎて読む暇が本当にない……。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恋愛小説家さんに50の質問
1.あなたのお名前(PN、HN)を教えてください。
 HNは稿累華、PNは長雨累華(最近になって変えました。

2.主にどんな恋愛小説を書かれていますか?
 じれじれどろどろ、王道まっしぐら。
 肉体関係を小説で書くのは厭わないけど、個人的にプラトニック・ラブが好き。

3.恋愛小説を初めて書いたのはいつ頃ですか?
 中一くらいかなー? 今も残っていますけど、あれはとても読み返せない。

4.恋愛小説家としてのキャリアはどのくらいですか?
 中一の末くらいだったから、だいたい五年くらいでしょうか。

5.恋愛小説を書き始めたきっかけは?
 それが……あんまり覚えていません。
 あっ、でも種村有菜先生の漫画に影響されたのは否定しません。

6.無性に恋愛ものが書きたくなる時ってありますか?
 ありますよ、あります。

7.それはどのような時ですか?
 気分が高揚している時が主にそうですけど、現実を見たくない時ですね。つまりは現実逃避し、マイワールドにトリップしているおバカさんです。

8.逆に、どうしても筆が乗らない時ってありますか?
 ありますねー。

9.それはどのような時ですか?
 現実を突き付けられた時(今なら、受験という壁。
 それから、眠い時。人間の先天的な欲求に抗うことはどうしてもできません。

10.スランプ時の脱却法って、ありますか?
 小説を読む。CDを聞く。友達に相談する。あとは……妄想を膨らます←

11.執筆時の環境をざっと説明してください。
 机二つに囲まれた状況に、後ろが本棚。机上にはプロットやら参考資料、世界史の教科書、そして必需品が辞書(間違った文法を使わないように頑張ってます。
 そして、書こうとしている内容の雰囲気に合ったBGMをリピートしまくる(そしてそのあと飽きる。

12.恋愛小説を書く時、最適なBGMがあれば教えてください。
 これは韓流のサントラだろう(笑。
 ほとんど知らないドラマの曲でも、借りて来て、いいのを選びます。ちなみに持っているのは……チャングム、チュモン、ソドンヨ、太王四神記ですかねぇ……(近々、ファン・ヂニのサントラも借りる予定。
 あとはFFのサントラとか映画のサントラとかです。

13.好きな恋愛小説はありますか?
 橋本紡先生のほのぼのとしたあったかい小説は最高だと思います。
 ……あとはえーっと、えーっと……、考えてみると「恋愛小説」と主に言われているものはほとんど読んだことがないかも。ネット小説出なら、「つがいの歯車」、「道果ての向こうの光」ですかね。

14.好きな恋愛映画はありますか?
 ビューティフル・マインド、真珠の耳飾りの少女、スター・ウォーズ、初恋のきた道など。
 ビューティフル・マインドは恋愛映画というのは少し難しいけど(もっと内容が重いから)、奥さんのアリシアの献身的な姿には涙が出てくる。それでも越えられない壁があったりするけど、最後にナッシュが「You are the reason I am」と演説した言葉には泣けました。
 真珠の耳飾りの少女は、最高のプラトニック・ラブですよ。肉体関係がない以上か、言葉の往復さえほとんどありません。それでも、互いに互いを想い合っているところが、崇高な恋愛を感じます。私はこの作品でスカーレット・ヨハンソンが好きになりました。
 スター・ウォーズは、エピソード2&3のアニーとパドメのロマンスがいい。2のほうではまだまだアニーが子供で、大人なパドメが諭していく姿とか……それでも最後は自分の感情に心を任せて、両想いになるところが大人って難しいと感じました。3はひたすら絶望に走っていきますけどね……。
 初恋のきた道は、今恋しているティーンネイジャーは見るべきですよ。ハフトゥーです。実はこの作品がチャン・ツイィーのデビュー作なんですが、すっごく可愛い……。内容も切実だし、わかるわかると言いたくなります。好きな人に会うためにわざわざ遠回りしたりするシーンとか……、これもプラトニック・ラブだなーと思いました。実際、登場人物の言葉のやり取りがほぼ皆無。これはいいですよー、本当に。
 ……なんか映画について語ってしまいました、すみません。

15.好きな恋愛漫画はありますか?
 ふしぎ遊戯!
 ダントツ。ちなみに、私は朱雀・青龍編よりも、現在連載中の玄武開伝のほうが好きです。主人公の多喜子が芯のしっかりとした戦う女の子だし、相手の女宿もいい。
 朱雀は……主人公の美朱が昔は好きだったけど、最近になって微妙になってきました。鬼宿もそんな感じで、星宿が最近はいいと思います。あの方は素敵ですよー。

16.人の恋愛話を聞くのは好きですか?
 女子高ゆえに、そういう話はあんまり……。いえ、なくもないですけどね(苦笑。

17.人の恋愛話を小説のネタにしたことはありますか?
 ありませんね。両親の話を参考にしたことはありますけど(爆。

18.自分の惚気話をするのは好きですか?
 惚気ってつまり、恋人がいる時の話でしょう。ありませんねぇ。

19.実体験をネタにしたことはありますか?
 うん、あるある。

20.リアリティにはこだわる方ですか?
 こだわりますよ。だって、あまりにも現実からかけ離れていたら、面白くないじゃないですか。

21.ハッピーエンド派?バッドエンド派?
 トゥルーエンド派(笑。
 いえいえ、基本はハッピーですけどね。

22.あなたが思うハッピーエンドの定義はどんなものですか?
 まあ、安直に言ってしまえば、最終的にメインの二人がくっ付くって感じでしょうか。
 二人がくっ付かなくても、互いに幸せならそれもハッピーエンドだと思いますけど。

23.あなたが思うバッドエンドの定義はどんなものですか?
 とりあえず、バッドな空気が流れる感じで……(そりゃそうだろう。
 恋愛面では破局といったところかなー?

24.小説は一人称と三人称、どちらが書きやすいですか?
 どっちも好きですよ。ただ、私の場合は三人称(神の視点)と言っておきながら、一人称でもありますので、際どいところかもしれません。実は完璧な三人称ってとても難しいと思うので。

25.主人公は男性と女性、どちらが書きやすいですか?
 私が女だから、女性視点のほうが書きやすいです。
 特に現代を舞台にしていると、女性じゃないと難しい。リアリティを求めてしまうと、私は男性ではありませんから、想像できるにしても、やはりすべては表現できないと思います。

26.片想いと両想い、どちらが話を作りやすいですか?
 どっちでも。よくあるパターンは片想いから両想いですけど……、私は両想いから片想いへ変化していくパターンも好きです。

27.恋愛小説は障害が多い方が燃えますか?
 そりゃあ、私は平平凡凡の女の子ですから、そちらのほうが好みですよ。
 だって、なんにもないとそれはそれでつまらないじゃーん←

28.三角・四角…な関係、お好きですか?
 好きでーす。

29.ほのぼの派?それともドロドロ派?
 ほのぼのを書くのも好きだけど、基本ドロドロ派(笑。
 というか、いろんな設定を詰め込んで詰め込みまくったら、気付けばドロドロになっていることが多い。

30.コメディ派?それともシリアス派?
 私はコメディに向かない性質だと最近知りましたので、一応シリアス派と言っておきます。

31.あなたが思う理想のカップルって、どんな関係ですか?
 持ちつ持たれつ。
 あまりにも片方に偏るのは互いに取って良くないと思うし、受ける側の負担って気付かないうちに溜まっていくものだと思います。

32.あなたの作品中で最も理想的なカップルを挙げてみてください。
 そりゃあもう、バロングとカレンさんですよ。あのカップル以外考えられません。
 ……でも、一応アディン&サーシャと言っておく(メインだから。

33.そのふたりなら、何でも乗り越えられると思いますか?
 まあ、運命の愛と称してるからね。

34.そのふたりは結婚しても上手く行きそうですか?
 行くんじゃないですか?(話すと作品上の……というかそれより先のネタバレ。

35.そもそも、恋愛と結婚って別物だと思いますか?
 別です。絶対に別。
 だって、恋愛から結婚への発展ってかなり勇気がいることだと思います。好きだからといって、その相手が将来の伴侶になり得るとは限らないのですから、安易に決めるのはいかがなものかと。私の持論ですけどね。

36.理想的な恋愛の形って、どういうものだと思いますか?
 む、難しい……。それはカップルによるのでは?
 基本はやはり持ちつ持たれつではないかと。

37.あなたの理想、書きやすさとは比例していますか?
 比例してなーい。難しいよー、とっても。

38.逆に、こういう恋愛はちょっとなー…と思うものは?
 いやー、特にない(無感動。
 しいて言うなら、女性が年上、男性が年下の組み合わせはちょっと苦手ですが、それはそれで楽しいですし、やっぱりこだわりはありません。あっ、でもロミオとジュリエットみたいなのは苦手かも……。

39.苦手なタイプの恋愛でも、小説で書いたりしますか?
 過去にありますね。意外と書きやすかったのを思い出します。

40.自分の作品のような恋、してみたいですか?
 したくない。だって、波瀾万丈じゃない。
 私は普通の(普通なのか)、ほのぼのとした恋愛がしたいです。

41.起承転結、一番力を入れるところはどこですか?
 「承」ですかね。ここは「転」「結」の土台ですから、しっかりとやらないとあとに崩れる可能性が出てくるので、気を引き締めて執筆しています。

42.恋愛小説の肝って、なんでしょう?
 感情の波、でしょうか。
 恋をした方ならわかると思うでしょうが、恋愛とは語り尽くせないほど、複雑なものだと思います。

43.恋愛小説以外の作品も書いていますか?
 書くとそっちに気を取られちゃうから書いてはいません。ですが、考えている作品はあります。

44.実はもっと得意なジャンルがあったりします…?
 わからないですね。ホラーとか……どうでしょう?

45.あなたが恋愛小説を書き続ける理由はなんですか?
 楽しいから。
 これ以外の理由なんてありませんよ。

46.あなたが作品を通して訴えかけたいことってありますか?
 人間哲学。……とか偉そうなことを言ってみる。
 複雑な人間の心理ですかねぇ。

47.人生における恋愛の意義って、なんだと思いますか?
 学びでしょう。
 恋愛って、いい意味でも悪い意味でも人を成長させますから。

48.これからも恋愛小説を書き続けたいと思いますか?
 そうですね、たぶん。

49.あなたのモチベーションは、ずばり…?
 現在は普通です。高い時は高いし、低い時は低いけど、基本は一定。

50.最後まで読んでくださった方に、何かひとことどうぞ。
 ここまで読んで下さって、ありがとうございます。
 これからも宜しくお願いしますね。

提供⇒Tiny garden

拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
兎の眼。 HOME 創作作品解説の為の20の質問。
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
稿 累華
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/10/06
職業:
大学生
趣味:
読書・執筆作業・芸術鑑賞
自己紹介:
現在都内の大学に通う大学一年生。一年の時点では教養課程なので専攻はないけど、二年になったら心理学コースに進む予定。
英語はそれなりに読んだり聞いたりして理解できるけど、喋るのはあまり得意ではなかったり。第二外国語ではフランス語、第三外国語ではラテン語を学習中。
将来的には作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと日々奮闘してます。

くわしいプロフィールは下のURLから。
http://pr2.cgiboy.com/S/2401908
最新コメント
[05/23 ギニア3世]
[12/02 早紀]
[07/22 累華]
[07/20 密架]
[06/25 累華]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア