忍者ブログ
主に読書の感想にしか使ってないブログです。でも最近忙しすぎて読む暇が本当にない……。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【創作作品解説の為の20の質問】
1.あなたのお名前とサイト名を教えてください。
 稿累華(こうるいか)、「私と夜空と星空」。

2.取り扱いジャンルを教えてください。
 まあ、主に恋愛ファンタジー。現代小説を書くのも割と好きだけど、筆が進むのはファンタジーのほうです。

3.連載中の作品数とタイトルを教えてください。
 一応、三作品。
 センドラ連合王国史・久遠の軌跡・ナツキノナノカ(最近改名しようか考え中。

4.完結済みの作品数とタイトルを教えてください。
 ……はっはっはー、ないですね。あっ、短編なら「いちご飴」です。
 でも、長編を完結させたのはオフで書いたものだけです。それもあれは完結というのか疑問なところだし。

5.途中で断念した作品はありますか?
 ありまくって覚えてません←
 まずは、空上の白凰ですかね。青玉の幻想はいつか復活させようと思っているので、断念している訳ではありません。

6.一番最初に書き終えた作品は何ですか?
 オフで書いた(完結というか微妙なところの)「アイシスの物語」の生贄の村編です。
 この間、読み直したら文章能力の低さと作品構成の甘さに泣けてきました。

7.一番新しい作品は何ですか?
 文化祭で発表した「マイ・ぐらんどまーざー」
 ナツキノナノカの一部みたいな話だけど、最新のものではあるかな?

8.一番人気のある作品は何ですか?
 センドラ連合王国史。
 ダントツです。一日のアクセス数がかつて見たことのない数字を叩き出したことがあります。
 現在は連載半年越えで八万ヒット。サイトのTOPよりもカウンター回るのが早くて内心焦っています。
 「小説家になろう」の方では、なんとつい最近のある日の更新で一日2000人のお越しが……っ。嬉しい反面、逆に恐れ多いです。わ、私はそんなに文章上手くない……。

9.あなたにとって一番思い入れのある作品は何ですか?
 アイシスの物語。
 一度、ひとつの話を完結させているだけあって勇気をくれた作品。そして、私に勉強の大事さを教えてくれた作品でもあります。これは必ず書き直します。

10.サイト訪問者様に、まず読んでいただきたい作品は何ですか?
 うーん、センドラ連合王国史。
 ファンタジー嫌いな人には登場人物が多くてやたらとしつこい作品だと思いますけど、最近の作品で一番頑張っているものなので良くも悪くも評価して頂きたいです。

11.一番創作に苦労した(している)作品は何ですか?
 センドラ連合王国史。
 なんたって資料の数が膨大です。世界観のモデルは西欧ですが、中世と近世をごちゃまぜにしているので色々と難しいのです(たとえば、お城がバロックをイメージしているのに、銃器が出て来ないとか。
 その他、文章表現。最近になって世界観からはみ出している表現を見つけて、ショックを受けました……。

12.一番創作が楽しかった(楽しい)作品は何ですか?
 全部楽しいですよ。これは迷わずに言えます。
 更新低迷中のナツキノナノカはもちろん、更新遅めの久遠の軌跡だってなんだって、楽しくて仕方がありません。そうじゃないと、創作活動なんてやっていませんよ。楽しくない創作活動は私にとってありえません。

13.「すかっとしたい」方には何をお薦めしますか?
 王国史(略)の戦闘シーン……とか?
 サーシャがアディンをぶっ倒すシーンはすかっとするとよく感想をもらいます。

14.「思いっ切り泣きたい」方には何をお薦めしますか?
 ナツキノナノカ……そして、のちのち王国史。
 このふたつの展開がどうなるかはお楽しみ。

15.「笑いたい」方には何をお薦めしますか?
 えっ……、私の作品にコメディってありましたっけ?
 うーん、悩んで悩んだ挙句、思い付くのは王国史番外編「帝国の××将軍」ですかねー。あとは現在(10/18)拍手小説になっている「ある百人隊長の呟き」かしら……。
 笑えるのかどうかは人に寄ると思います。

16.「深く考えたい」方には何をお薦めしますか?
 久遠の軌跡。
 一種の哲学っぽいものを織り交ぜながら、進行していく作品なので、読者の皆様にも色々と考えて頂ければと思います。

17.実は書き直したいと思っている作品、ありますか?
 全部(笑。
 でも、一番書き直したいのは王国史だったりします。色々と付け足したい表現とか、ストーリーとかがあるのでそれを入れたい(お前はさらに長くする気か。
 半年で文章って変わるものだなー、としみじみ思ったりします。

18.映像化してみたい作品をひとつ挙げてください。
 王国史。
 もはや、私の頭の中では映像化中。むしろ、アニメ化……←無理だから。
 サーシャの声は是非とも坂本真綾さんにお願いしたい(だまらっしゃい。

19.現時点での最高傑作をアピールしてください!
 王国史ですよー。
 あれは異常な執筆意欲で、ものすごい速さでキーを進めています。かなり長い作品ですがお付き合いしてもらえると嬉しい……(飽きちゃったらごめんなさい。

20.最後まで読んでくださった方にひと言どうぞ!
 これからも当サイトをお願いします!
 更新が断絶しないように頑張ります。

提供⇒Tiny garden

拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
恋愛小説家さんに50の質問。 HOME 濃度が……。
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
稿 累華
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/10/06
職業:
大学生
趣味:
読書・執筆作業・芸術鑑賞
自己紹介:
現在都内の大学に通う大学一年生。一年の時点では教養課程なので専攻はないけど、二年になったら心理学コースに進む予定。
英語はそれなりに読んだり聞いたりして理解できるけど、喋るのはあまり得意ではなかったり。第二外国語ではフランス語、第三外国語ではラテン語を学習中。
将来的には作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと日々奮闘してます。

くわしいプロフィールは下のURLから。
http://pr2.cgiboy.com/S/2401908
最新コメント
[05/23 ギニア3世]
[12/02 早紀]
[07/22 累華]
[07/20 密架]
[06/25 累華]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア