忍者ブログ
主に読書の感想にしか使ってないブログです。でも最近忙しすぎて読む暇が本当にない……。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 倫理のレポートの参考にした本です。
 とんでも本だとボイコットされたらしいですが、ゲームをやっていた身でもある私としては、まさに的を射た内容だと思います。
 たぶん、おそらく危惧されている事態が現実になるのは間違いないかと。
 ゲームにどっぷり浸かった私達の世代が大人になったら、この世の中どうなるんだろうと未来への不安を隠せないのは確かです。今現在、日本は衆愚政治への道をまっしぐらに進んでいますから、本当に不安。いっそのこと…………、これ以上の発言は控えておきます。

 端的な感想を言うと、アニメ・ゲームが大好きでしょうがない人は読まないほうがいいと思います、この本。
 たぶん、間違いなくいらいらすると思うので。
 私は、進路が心理学というのもあるのでとても面白く、理に適っている内容で楽しめましたが、気分を害する方も少なからずいらっしゃるかと思います。

 まあ、人それぞれ。
 しかし、優れている内容なのでお勧めします。

拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
黄金島の伝説。 HOME 五年以上続けている創作活動。
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
稿 累華
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/10/06
職業:
大学生
趣味:
読書・執筆作業・芸術鑑賞
自己紹介:
現在都内の大学に通う大学一年生。一年の時点では教養課程なので専攻はないけど、二年になったら心理学コースに進む予定。
英語はそれなりに読んだり聞いたりして理解できるけど、喋るのはあまり得意ではなかったり。第二外国語ではフランス語、第三外国語ではラテン語を学習中。
将来的には作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと日々奮闘してます。

くわしいプロフィールは下のURLから。
http://pr2.cgiboy.com/S/2401908
最新コメント
[05/23 ギニア3世]
[12/02 早紀]
[07/22 累華]
[07/20 密架]
[06/25 累華]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア