レインシリーズで有名な吉野匠先生の現代を舞台にしたお話です。
ちょっとファンタスティックというかSFというかそんな感じ。
読書ルールを思い切り破って、読み終えた作品ですが……
正直言えば、そこまでぴーんとくるものではありませんでした。
読みやすいし、文章表現には脱帽するものがありますけど、私の琴線に触れる内容ではなかったかなー、と。ついでに言えばイラストも。むしろ、イラストがあるせいでちょっとイメージダウンかもしれません。
主人公の衛なんかはちょっとヘタレっぽい(笑。
けど、良くある純真な男子学生って感じで好感が持てます。葉月は……うーん、私はあんまり話すことのなさそうなタイプですけど、性格が入れ替わる前の横暴な彼女がどうだったのか知りたいです。
面白かったのは衛の親友である匠の存在です。
本気で走れば、オリンピックの金なんか余裕だとか、なかなかユーモアの溢れる人物で彼の存在はなかなか味が効いていて良かったです。ちょっとレインに性格が似てる……かな?微妙です。
レインの最新刊を待ち望みます。
ちょっとファンタスティックというかSFというかそんな感じ。
読書ルールを思い切り破って、読み終えた作品ですが……
正直言えば、そこまでぴーんとくるものではありませんでした。
読みやすいし、文章表現には脱帽するものがありますけど、私の琴線に触れる内容ではなかったかなー、と。ついでに言えばイラストも。むしろ、イラストがあるせいでちょっとイメージダウンかもしれません。
主人公の衛なんかはちょっとヘタレっぽい(笑。
けど、良くある純真な男子学生って感じで好感が持てます。葉月は……うーん、私はあんまり話すことのなさそうなタイプですけど、性格が入れ替わる前の横暴な彼女がどうだったのか知りたいです。
面白かったのは衛の親友である匠の存在です。
本気で走れば、オリンピックの金なんか余裕だとか、なかなかユーモアの溢れる人物で彼の存在はなかなか味が効いていて良かったです。ちょっとレインに性格が似てる……かな?微妙です。
レインの最新刊を待ち望みます。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
稿 累華
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/10/06
職業:
大学生
趣味:
読書・執筆作業・芸術鑑賞
自己紹介:
現在都内の大学に通う大学一年生。一年の時点では教養課程なので専攻はないけど、二年になったら心理学コースに進む予定。
英語はそれなりに読んだり聞いたりして理解できるけど、喋るのはあまり得意ではなかったり。第二外国語ではフランス語、第三外国語ではラテン語を学習中。
将来的には作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと日々奮闘してます。
くわしいプロフィールは下のURLから。
http://pr2.cgiboy.com/S/2401908
英語はそれなりに読んだり聞いたりして理解できるけど、喋るのはあまり得意ではなかったり。第二外国語ではフランス語、第三外国語ではラテン語を学習中。
将来的には作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと日々奮闘してます。
くわしいプロフィールは下のURLから。
http://pr2.cgiboy.com/S/2401908
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア