「王国史」のストックが24ぐらいしかないことに危機感を覚えてきました。
いや、これで十分四か月分あるんだけど、なんか不安です。30ぐらいには増やしたいんですが、時間がなくて執筆できないのです。平日とか本当に無理。
現在は第六章を執筆していますが、早く八章ぐらいを書いてしまいたいです。けれど、ああ、時間が……。
第一部は九章以降から急展開をしていく予定なのですが、前置きの八章まではぽんぽんと進むべきだと、自分に対して思っています。
つか、受験前に第一部を終わらせたいという願望があるのですが、たぶん無理です。
夏休み中は頑張りますけど、あくまで勉強を優先しなければならないのでなんとも言えません。
担任の先生がおっしゃるには現在の時点で実力100のうち、80を出さなければならないそうです。現在の時点で100というのは続かないけど、80ぐらいは今の時期出しておく必要があるそうです。
じゃあ、夏休みは90以上を出さないとだめなんだと思います。
それこそ、一日も遊びに行かないで家に篭って勉強したほうがいいのかもしれません。
やはり、受験はつらい。
そして、水滸伝は楽しい。
いや、これで十分四か月分あるんだけど、なんか不安です。30ぐらいには増やしたいんですが、時間がなくて執筆できないのです。平日とか本当に無理。
現在は第六章を執筆していますが、早く八章ぐらいを書いてしまいたいです。けれど、ああ、時間が……。
第一部は九章以降から急展開をしていく予定なのですが、前置きの八章まではぽんぽんと進むべきだと、自分に対して思っています。
つか、受験前に第一部を終わらせたいという願望があるのですが、たぶん無理です。
夏休み中は頑張りますけど、あくまで勉強を優先しなければならないのでなんとも言えません。
担任の先生がおっしゃるには現在の時点で実力100のうち、80を出さなければならないそうです。現在の時点で100というのは続かないけど、80ぐらいは今の時期出しておく必要があるそうです。
じゃあ、夏休みは90以上を出さないとだめなんだと思います。
それこそ、一日も遊びに行かないで家に篭って勉強したほうがいいのかもしれません。
やはり、受験はつらい。
そして、水滸伝は楽しい。
PR
やっと友達に頼まれた短編を書き終わりました。
シリアスのつもりだったのですが、なぜかコメディっぽいものが混ざるような、なんとも奇天烈なものが出来上がりました。――あー、きっといろいろ矛盾がある。
そして、これが終わったら明日は「久遠」を執筆しなければなりません。
この節は私の頭の中では長いので、ぱっぱと仕上げてしまいたいです。もしかしたら、今週中に更新できないかもしれませんが……。
なんだかずるずると三章は終わらず、無駄に長いです。
その点、四章はたぶんさっぱりと終わる……と思うのですが。
というか伽耶が「女史」を目指すというのが第一部のメインなのに、その「女史」が一向に出てくる気配がないという……頑張らねば。あっ、でも100P突破したのはやっぱり嬉しいです。
十日ほど前から続く眩暈が面倒です。
問題一.パソコン画面を目にしていると悪化。
問題二.DVDを見ていると悪化。
問題三.歩くと時々バランスを崩す。
……これはつまりベッドに引っ込んでろ、ってことですかね。明日はずっとベッドの上で過ごしていようかなー。
だいたい、何が理由だかわからないから、どう対処すればいいかもわかりません。睡眠も栄養も取るように心がけているのに。はあ……。
明後日は学校なわけなんですが、午後からやはり世界史の補講があるという。
一時間でプリント十枚とか大変なんですよ、先生。二時ごろと言ったら、とても眠くなる時刻ではありませんか、先生。それに、その日はレギオスの発売日なんですよー!
あー、レイフォン~! 本当に心から待ち侘びていた新刊ですよっ。
早く読みたい。
それから、新しく買った「西の善き魔女」も。読みたい本がいっぱいある……
シリアスのつもりだったのですが、なぜかコメディっぽいものが混ざるような、なんとも奇天烈なものが出来上がりました。――あー、きっといろいろ矛盾がある。
そして、これが終わったら明日は「久遠」を執筆しなければなりません。
この節は私の頭の中では長いので、ぱっぱと仕上げてしまいたいです。もしかしたら、今週中に更新できないかもしれませんが……。
なんだかずるずると三章は終わらず、無駄に長いです。
その点、四章はたぶんさっぱりと終わる……と思うのですが。
というか伽耶が「女史」を目指すというのが第一部のメインなのに、その「女史」が一向に出てくる気配がないという……頑張らねば。あっ、でも100P突破したのはやっぱり嬉しいです。
十日ほど前から続く眩暈が面倒です。
問題一.パソコン画面を目にしていると悪化。
問題二.DVDを見ていると悪化。
問題三.歩くと時々バランスを崩す。
……これはつまりベッドに引っ込んでろ、ってことですかね。明日はずっとベッドの上で過ごしていようかなー。
だいたい、何が理由だかわからないから、どう対処すればいいかもわかりません。睡眠も栄養も取るように心がけているのに。はあ……。
明後日は学校なわけなんですが、午後からやはり世界史の補講があるという。
一時間でプリント十枚とか大変なんですよ、先生。二時ごろと言ったら、とても眠くなる時刻ではありませんか、先生。それに、その日はレギオスの発売日なんですよー!
あー、レイフォン~! 本当に心から待ち侘びていた新刊ですよっ。
早く読みたい。
それから、新しく買った「西の善き魔女」も。読みたい本がいっぱいある……
久々にゆっくりな休日を過ごしています。
テストも終わって、宿題もなくて、しかし・・・・・・昨日の夜遅くに漢字テストが水曜日にあることを思い出して、絶望しています。今日やります、はい。
だからというか、昨日はTOPを変えてみました。
ずっとスクロール付けたかったんですが、タグが見つからなくて四苦八苦したわけでございます。
探していたら一昨日見つかったので早速ガチャガチャいじりはじめ、新しいページで模擬的に作り、昨日あのような形で更新しました。
それから各ページ、掲示板とか、小説コンテンツページとか、Infoとかもあんな形に変更しました。Infoに至っては内容もごっそり変えたので、暇つぶし程度にご覧下さい。
ところで現在は、小説執筆に追われている状態です。
来週更新分「久遠」は書きあがっているのですが、その次当たりに、相互小説を更新しようかと思っているので、そちらのほうと、それから特に「空上」に追われている状態です。
なんていうか「空上」の話の展開に悩んでおりまして・・・・・・、「空上」はプロットを一切作っていないので頭に作られている展開をそのまま執筆しているわけです。
入れようと思っている展開にどうやったらなるのかなー、と思っているのですね(計画性が伺えない
まあ私が今一番書きたい部分は大公との面会(?)の場面なんですが、それはもう少しあとの方になりそう。Chapter.11ぐらいの時かと思います。
そういえばもう少しで200P突破で、頑張ってるなー自分とか思ってます。あそこまで長いのを書いたのは初めてなので、この先どう進むのか不安だったり楽しみだったりです。
相互小説のほうは完璧に最後までストーリー展開は出来上がっているのですが、慣れない語調で地の文を執筆しているため、時間がかかっているのです。もう少し、待って下さいねー。
それから、その辺りが終わったら新しい短編でも書こうかと企画中。
タイトルは「ブラウンノート。」です。
ある女の子(主人公)がストレスの溜まっている時に、ふと見つけた茶色の古びたノートに、愚痴を書きまくるりました。書いたおかげですっきりしたー、と思い、数日経ったあとに、またノートに愚痴を書こうと開けると、そこには返事が書いてあったのです。驚いてそれに対し返事を書き、女の子とどうやら男性らしい人物との交換ノートがはじまります。質問をしたりしている内にどうやらその人が学校の先生だとわかるのですが、しかし、そんな先生は女の子の学校にいませんでした。
みたいな、お話。
あらすじっぽいものです。ちょっとホラーちっくなお話なんですが、ホラーではないと・・・・・・思います。
このお話ともうひとつ「わたしのおじいちゃんはスーパーマンだ」という冒頭から始まる二作品のうち、どちらかを来年の悠々に出そうかと思います。たぶん、スーパーマンのほう。(笑)
こちらは今現在タイトル未定です。ストーリー展開もまちまちにしか考えていないので、どうなるかわかりませーん。
とりあえず今は、「小説を書きたくてしょうがない症候群」になっているので、どんどんペースを上げたいと思っています。
小説は土曜日更新というのは変えませんけど。
以上。
テストも終わって、宿題もなくて、しかし・・・・・・昨日の夜遅くに漢字テストが水曜日にあることを思い出して、絶望しています。今日やります、はい。
だからというか、昨日はTOPを変えてみました。
ずっとスクロール付けたかったんですが、タグが見つからなくて四苦八苦したわけでございます。
探していたら一昨日見つかったので早速ガチャガチャいじりはじめ、新しいページで模擬的に作り、昨日あのような形で更新しました。
それから各ページ、掲示板とか、小説コンテンツページとか、Infoとかもあんな形に変更しました。Infoに至っては内容もごっそり変えたので、暇つぶし程度にご覧下さい。
ところで現在は、小説執筆に追われている状態です。
来週更新分「久遠」は書きあがっているのですが、その次当たりに、相互小説を更新しようかと思っているので、そちらのほうと、それから特に「空上」に追われている状態です。
なんていうか「空上」の話の展開に悩んでおりまして・・・・・・、「空上」はプロットを一切作っていないので頭に作られている展開をそのまま執筆しているわけです。
入れようと思っている展開にどうやったらなるのかなー、と思っているのですね(計画性が伺えない
まあ私が今一番書きたい部分は大公との面会(?)の場面なんですが、それはもう少しあとの方になりそう。Chapter.11ぐらいの時かと思います。
そういえばもう少しで200P突破で、頑張ってるなー自分とか思ってます。あそこまで長いのを書いたのは初めてなので、この先どう進むのか不安だったり楽しみだったりです。
相互小説のほうは完璧に最後までストーリー展開は出来上がっているのですが、慣れない語調で地の文を執筆しているため、時間がかかっているのです。もう少し、待って下さいねー。
それから、その辺りが終わったら新しい短編でも書こうかと企画中。
タイトルは「ブラウンノート。」です。
ある女の子(主人公)がストレスの溜まっている時に、ふと見つけた茶色の古びたノートに、愚痴を書きまくるりました。書いたおかげですっきりしたー、と思い、数日経ったあとに、またノートに愚痴を書こうと開けると、そこには返事が書いてあったのです。驚いてそれに対し返事を書き、女の子とどうやら男性らしい人物との交換ノートがはじまります。質問をしたりしている内にどうやらその人が学校の先生だとわかるのですが、しかし、そんな先生は女の子の学校にいませんでした。
みたいな、お話。
あらすじっぽいものです。ちょっとホラーちっくなお話なんですが、ホラーではないと・・・・・・思います。
このお話ともうひとつ「わたしのおじいちゃんはスーパーマンだ」という冒頭から始まる二作品のうち、どちらかを来年の悠々に出そうかと思います。たぶん、スーパーマンのほう。(笑)
こちらは今現在タイトル未定です。ストーリー展開もまちまちにしか考えていないので、どうなるかわかりませーん。
とりあえず今は、「小説を書きたくてしょうがない症候群」になっているので、どんどんペースを上げたいと思っています。
小説は土曜日更新というのは変えませんけど。
以上。
カウンター
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
プロフィール
HN:
稿 累華
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/10/06
職業:
大学生
趣味:
読書・執筆作業・芸術鑑賞
自己紹介:
現在都内の大学に通う大学一年生。一年の時点では教養課程なので専攻はないけど、二年になったら心理学コースに進む予定。
英語はそれなりに読んだり聞いたりして理解できるけど、喋るのはあまり得意ではなかったり。第二外国語ではフランス語、第三外国語ではラテン語を学習中。
将来的には作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと日々奮闘してます。
くわしいプロフィールは下のURLから。
http://pr2.cgiboy.com/S/2401908
英語はそれなりに読んだり聞いたりして理解できるけど、喋るのはあまり得意ではなかったり。第二外国語ではフランス語、第三外国語ではラテン語を学習中。
将来的には作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと日々奮闘してます。
くわしいプロフィールは下のURLから。
http://pr2.cgiboy.com/S/2401908
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア