忍者ブログ
主に読書の感想にしか使ってないブログです。でも最近忙しすぎて読む暇が本当にない……。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「久遠の軌跡」の予告編をUPしました。
 良かったら見てください。
 私って文才ないかもなー、なんて。
 現在考えているのは、一人称にするべきかしないか。
 これも一人称にしてしまうと、三つになっていまうんですよ。
 だからといって、ファンタジーは神の視点、ってこだわるのは嫌だし。
 どうするべきか。
 まあ、もう少し悩んでいようと思います。

 それにしても、祖母の家では宿題をやるかパソコンをいずるかしか、ないですねー。
 暇、です。
 宿題は半分ぐらい終わって、世界史は明日終わるし。
 英語のExotic Cityはあとちょっとですし、まったく終わってないのは税の作文と読書感想文ですね。
 それから、英作文かな。
 あとは古典の問題集もわからないながらも頑張ってやってます。(笑)
 漢文も終わったので、あとは現代文の評論がひとつと、漢字、英構文です。
 英構文全部覚えられるのか心配です。
 とにかく頑張ろう。


 あー、悠々の執筆ができない。
 

拍手

PR
 近日、新しい連載の予告を出すと思います。
 題名は「久遠の軌跡」。
 王道「異世界トリップファンタジー」を書きます。
 たぶん、更新は遅い。(笑)
 あくまで「空上」が優先です。
 それから、文化祭が終わりましたら、「いちご飴と七曜日」の連載もはじめます。
 元々は長編なので、ネットのほうで頑張って書きたいと思っています。
 連載四つ抱えて平気なのか、っていう。
 まあ、前みたいに無理して全部をUPすることはせずに、気ままにのんびりと更新するつもりです。
 自分が更新したい時に更新する、みたいな感じで。
 だから、やめることはしないと思う。
 どうなんだろうね。

拍手

 予定通りに「ナツキノナノカ」をUPしました。
 頑張ったぞ、わたし。うんうん。
 次UPするのはいつになるんでしょうかねー。
 あの話好きなんですけど、どうも慎重過ぎてダメです。
 もうちょっとアバウトに書こうかしら。
 

拍手

 「いちご飴」のストーリープロットが終わったー!
 ついでに、やっぱり「ちゃん」付けにしました。
 ストーリーに少し、関わってきます。
 とにかく、達成感。
 設定のプロットは気が狂うぐらいに書きまくったことはありますが、ストーリープロットを完成させたのは初めてなんです。
 何かが嬉しいです。
 明日から、執筆始めます。
 慎重にゆっくりやっていこうと思います。
 頑張るぞーっ!

拍手

 さきほど、「空上」をUPしました。
 良かったらご覧下さい。

 それから、今晩かまたは明日「ナツキノナノカ」をものすごく久しぶりにUPすると思います。
 数ページですけど。
 とりあえず、自分が少しは納得してる部分だけ。
 前に、オフ友に「ナツキノナノカをUPしてくれ」と言われて嬉しさを感じ、UPすることに決めました。
 まあ、言われてからさらに二ヶ月ぐらい経ってるんですが・・・・・・。
 ごめんよー、遅くなった。すまぬー。
 
 これから、気分転換にDVD借りてきます。

拍手

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
稿 累華
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/10/06
職業:
大学生
趣味:
読書・執筆作業・芸術鑑賞
自己紹介:
現在都内の大学に通う大学一年生。一年の時点では教養課程なので専攻はないけど、二年になったら心理学コースに進む予定。
英語はそれなりに読んだり聞いたりして理解できるけど、喋るのはあまり得意ではなかったり。第二外国語ではフランス語、第三外国語ではラテン語を学習中。
将来的には作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと日々奮闘してます。

くわしいプロフィールは下のURLから。
http://pr2.cgiboy.com/S/2401908
最新コメント
[05/23 ギニア3世]
[12/02 早紀]
[07/22 累華]
[07/20 密架]
[06/25 累華]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア