忍者ブログ
主に読書の感想にしか使ってないブログです。でも最近忙しすぎて読む暇が本当にない……。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 宿題が、ではなく。
 ダンスの振り付けが一応終わりました。
 全員揃ってないので完璧ではないんですが、なんとか。
 疲れた。

拍手

PR
 ダンスの練習が午前中にありました。
 明日はALLで頑張ります。
 飲み物の量が半端じゃないですよ、本当に。
 今日なんか飲みすぎて、お昼ご飯を食べたのが16時ごろになりました。
 ちなみに、晩御飯は食べてません。
 朝食もほとんど食べませんでした。
 なんか、久しぶりに食欲不調みたいです。
 これは私じゃない。

 そういえば、来週フォレストのバージョンアップがあって、サイトをいじれないんですよね。
 六月だったのがいろいろと延びて、九月になった模様です。

 あと一週間で夏休みが終わってしまうのは心残りですが、税の作文と読書感想文を頑張りたい。
 現代文は昨日終わって、開放感を満喫中。

 それから、悠々に出す小説の四分の三か、五分の四が終了しました。
 現在は山場を執筆中です。
 うまく表現できるかわからないんですけど、頑張りますです。
 文化祭終了後には、短編集に載せるつもりでいますし、長編も書こうかと思っています。
 ラストスパート頑張るぞー! いろいろと。

拍手

 IC乗車券を二枚使ってもエラーにならないカードを発見しました。
 見つからないと思っていたら、溝に落ちていました。
 明日からPASMOだったので、どうしようかと思っていたんですが、これで安心です。
 本当に良かった・・・・・・。
 今日はお風呂入って執筆してから、寝ます。
 

拍手

 ダンスの衣装を葵と共に買ってきましたー!
 ユリには付き合ってもらい、感謝ッス。
 ズボンの購入はけっこう早かったんですが、タンクトップの購入は三店四店回りました。
 その後、食事をしたんですが、贅沢をしたので今後一ヶ月間はいろいろと我慢します。
 クレームブリュレがおいしかったです。あと、グラタンも。
 それから、私達三人はお決まりの本屋さんに直行。
 一階で気になっていた「デルフィニア戦記」と、古典に役立つと思われる「方丈記」の訳と解説が載っている本を買いました。
 「デルフィニア戦記」が思っていたよりも、巻数が多いことに驚きました。
 もしはまったら、あれを全巻買わなければならない、ということを考えて、さらに節約思考を伸ばしましたです、はい。
 ちなみに葵は、「刀物語」を買ってました。
 一階で買い物が済んだら、二階に行って、心理学の本や魔術書(っぽいもの)をパラパラ見ながら、私は脳科学の本を買い、さあ本屋を後にするかと思いつつも、三人でそのコーナーの本を立ち読み。
 十五分ぐらい経ってから、去るかーと思って階段に向かおうとして、世界史のコーナーに並べられているファンタジー資料の山を見て、私達三人の足はストップ。それから、やはり十五分ぐらい経ってから、やっと本屋を出ました。
 私達文系なので、本の山には弱いんです。
 その後、違う建物にある雑貨屋で三十分ぐらい過ごしました。
 あの雑貨屋には、ふつうでは売っていないようなものがたくさん(つまりは変わったもの)あったので、楽しみながら店内を見ました。
 途中、家のデザインされた内装を撮った写真集があるのを見て、ときめきました(文は英語だったのでほとんど読めません)。
 私は数学の才能があったら、建築デザイナーを目指したと思いますよー。自分の家を自分好みにデザインするのっていいじゃないですか。(ようは自分のため)
 雑貨屋を出たあと、葵と別れ、帰宅しました。

 まあ、今日はこんな感じです。
 ちなみに朝、葵と会ったあとにQMAをやったんですが、私のオンラインでの対戦相手がすべてコンピュータだったという・・・・・・。
 で、一位になれたんですけど、なんだか複雑でしたね。力を貸してくれたユリには謝謝。
 葵が終わるのを待っている間、ふと横でやっている人を見たら組が「フェニックス組」。
 えーっとえーっと、それって秘密のあの組ですよねー?
 すごいなーと思いつつ、あそこまではやりたくない、とか思いました。
 QMAはクイズで自分の力を知識を試せるから好きですけど、あそこまでやろうとは思いません。
 でもまあ、すごいと思いましたです。

 今日は疲れましたー。
 明日から五日間、学校に行きっぱなしです。
 で、一日にはバレエ鑑賞に東京まで行ってきます!
 マリンスキーとボリショイです。
 ふふふ、生のロパートキナが見れます。うふふ。それも、「瀕死の白鳥」です。
 楽しみだな~♪
 あとは「バラの精」だ・・・・・・。いろんな意味で心構えをしておこうと思います。

 宿題終わりますように。


 以下、ユリに私信。

拍手

 間に合うのか、いろいろなもの。
 まあ、とりあえずはやるしかないのでやっておきます。

 最近、「デルフィニア戦記」という本が気になっています。
 あれ? 「デルフォニア」だったかなー?
 ファンタジー思考の人間なので、ファンタジーと思わしき小説は読み漁ろうと思っているためです。
 冒頭だけ読んだんですが、なんだか面白そうなんです。
 明日買おうかと思っています。
 
 毎日毎日、暑いです。
 熱中症にならないように気を付けたいと思います。皆様もどうかお気をつけて。
 ところで、「熱中症」と「日射病」と「熱射病」の違いってなんですか?
 理解できないんですけど・・・・・・。なんだろう。
 小さい頃は「日射病に気を付けなさい」とか言われてたのに、今は「熱中症に気を付けなさい」と言われます。
 違いがわかりません。
 

拍手

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
稿 累華
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/10/06
職業:
大学生
趣味:
読書・執筆作業・芸術鑑賞
自己紹介:
現在都内の大学に通う大学一年生。一年の時点では教養課程なので専攻はないけど、二年になったら心理学コースに進む予定。
英語はそれなりに読んだり聞いたりして理解できるけど、喋るのはあまり得意ではなかったり。第二外国語ではフランス語、第三外国語ではラテン語を学習中。
将来的には作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと日々奮闘してます。

くわしいプロフィールは下のURLから。
http://pr2.cgiboy.com/S/2401908
最新コメント
[05/23 ギニア3世]
[12/02 早紀]
[07/22 累華]
[07/20 密架]
[06/25 累華]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア