学年末進級試験までちょうど三週間です。
いつも思いますが、この名前ってどうかと思う。
“進級”ってところがポイントですねー。本当に嫌味だよ、これは。
テストの名前だけで圧力かけてどうするんでしょうか・・・・・・、いったい・・・・・・。
それはさておき、このテスト次第で私は単位不認定かどうかが決まります。
一番可能性があるのは、もちろん数Aです。
なんろうね? みんな、数Aはできるとか言ってるんですが、私はどうもできない・・・・・・。
今回のテストで70点以上取らないと現実的なことをいえば厳しいです。――頑張らないとなー。
数Ⅱは指数対数のテストが返って来ていないので、今のところはわかりません。
あと、あれよ・・・・・・、私は保健がヤバイのです。保健で単位不認定っていうのは絶対に嫌ですから。情けないです。
はあ。
話が変わって、ヒッチハイカー読破しました。
最初の方では杏子ちゃんが好きになれないと思っていましたが、最後まで読み終わったら意外と好きになれました。
むしろ主人公が・・・・・・うーむ・・・・・・って感じですね。
彰一兄ちゃんの方が好きです。私は。
明日からは借りた本を読み始めます。
まずユリに借りた哲学の本⇒某友人(PNかHNのどっちにすればいいかわからないので)に借りた人間失格⇒野乃花に借りたバレエ全集⇒葵から借りた戯言シリーズ。
今月中に読み終わらせてみせます。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
プロフィール
HN:
稿 累華
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/10/06
職業:
大学生
趣味:
読書・執筆作業・芸術鑑賞
自己紹介:
現在都内の大学に通う大学一年生。一年の時点では教養課程なので専攻はないけど、二年になったら心理学コースに進む予定。
英語はそれなりに読んだり聞いたりして理解できるけど、喋るのはあまり得意ではなかったり。第二外国語ではフランス語、第三外国語ではラテン語を学習中。
将来的には作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと日々奮闘してます。
くわしいプロフィールは下のURLから。
http://pr2.cgiboy.com/S/2401908
英語はそれなりに読んだり聞いたりして理解できるけど、喋るのはあまり得意ではなかったり。第二外国語ではフランス語、第三外国語ではラテン語を学習中。
将来的には作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと日々奮闘してます。
くわしいプロフィールは下のURLから。
http://pr2.cgiboy.com/S/2401908
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア