忍者ブログ
主に読書の感想にしか使ってないブログです。でも最近忙しすぎて読む暇が本当にない……。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は休みだ! わーい!
 今から二度寝します。
 うふふ。

拍手

PR
 悠々の冊子作りのために、あらすじやら何やら書いています。
 私が全員の原稿を持っていて、まだ半分ぐらいしか読んでないんですが、今回の作品に「ゆり」という名前のつく登場人物が多いです。
 少なくとも三作品に登場。
 漢字だったりひらがなだったりしますけど、驚きです。
 今日は半分ぐらい終わったので、もう寝ます。
 明日は学校ないと思いますので、明日中に後書きまで終わらせたいです。
 それから表紙デザインも・・・・・・。
 なんだかんだ言ってやること多いです。
 来週の月曜日はオーディションですし。
 まあ、たぶん明日ないはずの学校があったら、オーディションは明日です。


 現在のBGMはプロコフィエフの「シンデレラ」。
 バレエ音楽ばっかり聴いてます。

 白鳥の湖
 くるみ割り人形
 ラ・バヤデール
 ジゼル
 海賊
 ロミオとジュリエット
 シンデレラ
 シェヘラザード

 考えてみたら、こんなにあります。
 ついでといえば、ボレロフォーレですかねー。
 フォーレの一部の音楽はバランシンの「JEWELS」の「エメラルド」 に使われてます。
 個人的にモダンバレエも好きですから、バランシンの振り付けはいいです。
 一番のお気に入りはスザンナ・ファレルが踊ってる「ツイガーヌ」ですかねー。
 いや、実は「JEWELS」の「ダイヤモンド」と「ルビー」も好きです。
 もちろん、「チャコンヌ」も好きですよ。

 
 気づいたら熱く語ってました。
 冷えてもう寝ます。
 万が一にも明日学校があるなんてことはありませんように。
 おやすみ。

拍手

 唐突ですけど、私は人よりそこまでCDは持ってないと思います。
 まあ普通ぐらいです。
 多くもなければ、少なくもないけど、人よりは持っていません。(?
 それで、ですね。
 なんだか知らないけど、CDケースを壊しまくるんですよ。
 持ってるCDの5分の4のケースはどこかしらが壊れてます。
 ヒビが入ってたり、結合部分がパリンパリンになっていたり・・・・・・。
 で、壊してしまう原因が、
 1、落とす。
 2、踏みつける。
 3、体で敷く。
 なんか気が付いたら、みしっなんてことがよくあるんですよ。
 泣きたくなりますね。
 壊したことがあるのは私のCDだけなので、いいですけどねー、あはははは。

 そういえば、今日は二時間目まであって学校終わりました。
 英語のテストを受けることになってしまいましたよ。
 まあ、結果は予想通り。
 ちゃんと勉強して受けないといけませんね。

 とにかく、今はがむしゃらに勉強をやろうと思っています。
 悪いことを忘れるには、何かに集中したほうがいいそうですから、そうします。
 苦しくて死にそうですけど、やらなければいけないことはあるんですよね。
 だから、突っ走ってやります。
 塀にぶつからないように。

拍手

 ちょっと明日、台風やってくるみたいですが、いきなり速度が上がったりしませんか?
 午前中に英語のテストと漢文のテストがあって、あまり勉強してないので午前中は潰れて良し!
 しかし、午後に、それも六時間目に世界史があるんですよっ。
 ちょ、ちょ、ちょっと待って下さい。
 世界史が潰れるのだけはやめて下さいよー。
 午前中は暴風雨でいいから、午後は晴れて。(無理な願い
 中国やってるんですよ。プリントが微妙な形で終わってるんですよ。
 書きにくいじゃないですかっ!
 それに、私は早く唐をやりたいんです。
 何せ唐詩が!
 李白とか杜甫とか・・・・・・、李絶杜律ですって。
 やりたいんですよー。
 中国史大好きー♪
 勝手に顔が綻んできますからね、ぐふふ。(変なヒト
 まあ、世界史では触れるだけですけどね。(沈)
 それらをやるのは漢文の授業です。
 何せ、三国志とか五行で終わりましたから!!
 泣きたい。
 でも、孔明の天下三分の計は、先生が付加しておっしゃってました。
 うーむ。

 明日よー、潰れて晴れろー!

拍手

 久しぶりの授業で疲れました。
 ごめんなさい、シスター。うたた寝してしまいました。
 だって、お腹いっぱいで激しい運動したあとの五時間目って眠いんです。(言い訳はよろしい
 それ以外はちゃんと起きてましたよ。
 世界史の三時間目とか、先生が授業しませんでしたし・・・・・・。
 同教科の四時間目は、ウォーミングアップと言いつつ、いつもと同じペースでの授業でした。
 アメリカの古代文明だったんですけど、二枚でぺらり終わり。
 次から、魏晋南北朝ですよ。うふふ。
 いやー、なんか思ったんですけど、私って西洋より中国史のほうが強いんではないかと・・・・・・。
 別に漢字もカタカナも大丈夫なのです。私は。
 だから、日本史もやりたーい! とか叫んでましたが、私は日本史組に日本史をお教え頂きたいのですが、誰も教えてくれないのよー。(泣)
 謙遜はいらんから、ばかな私に日本史を教えて下さい。
 日本史に対して、無知なのもちょっと・・・・・・。
 何せ未だに、日本の時代をちゃんと覚えていません。
 せいぜい覚えているのが、「いい国作ろう、鎌倉幕府」だけですから。
 自慢じゃないけど、これ本当ですよ。
 幕末だとか平安だとか(時代が飛びすぎ)、まったくわからないんですよ。
 日本人失格ですよ。失格。
 自分の国を知らないのに、他国のことを偉そうに語れません。

 お願いだから、私に日本史を教えて~。


 明日は英会話が二時間です。
 たぶん、授業がはじまった途端に「Stand up please」とか言われて、夏休みの思い出を英語で言うことになると思います。
 今のうちに、言う内容を考えておきます。
 えーっと、えーっと、
 I went to fireworks festival with my family and friend.
 こんなのが妥当かしら・・・・・・、それとも、
 I saw the movie with my family.
 短い。いいのか、こんなに簡単な文で。
 まあこの辺でいっか。
 きっと質問されるだろうから、注意しておかないと・・・・・・。
 むぅ。

拍手

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
稿 累華
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/10/06
職業:
大学生
趣味:
読書・執筆作業・芸術鑑賞
自己紹介:
現在都内の大学に通う大学一年生。一年の時点では教養課程なので専攻はないけど、二年になったら心理学コースに進む予定。
英語はそれなりに読んだり聞いたりして理解できるけど、喋るのはあまり得意ではなかったり。第二外国語ではフランス語、第三外国語ではラテン語を学習中。
将来的には作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと日々奮闘してます。

くわしいプロフィールは下のURLから。
http://pr2.cgiboy.com/S/2401908
最新コメント
[05/23 ギニア3世]
[12/02 早紀]
[07/22 累華]
[07/20 密架]
[06/25 累華]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア